神戸開港150年記念 "愉しむテーブルマナー"講座付きランチ交流会

神戸開港150年を迎えた神戸で、”人と人“”笑顔と笑顔“ご縁をつなぐイベントを数多く開催している「つなぐ-en-システム株式会社」主催特別企画として、ラ・スイート神戸オーシャンズガーデン 1F「ラウンジ&テラス ル・オーシャン」にて、“愉しむテーブルマナー”講座付きランチ交流会を開催いたします。
姉妹施設「ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド」総支配人でメートル・ド・テルでもある檜山氏の軽妙なトークによるテーブルマナー講座は、実体験を基にしたエピソードも交えながら、正式なフレンチのマナーを愉しく学んでいただけます。
ランチは、パリの一つ星レストランなどで料理長を務めたシェフによる本格フレンチをお召し上がりいただきます。
爽やかな初夏の日に、海と空、行き交う船を眺めながらラグジュアリーな空間で過ごす交流タイムは、お一人でのご参加でも十分お愉しみいただけます。
神戸港を眺めながら本格フレンチでユーモアたっぷりなテーブルマナー&ランチはいかがでしょうか。
ホテル名の“ラ・スイート”は、音楽用語の“スイート(組曲)”に由来し、館内全てが上質で心に響く旋律を奏でることを意味します。
御食事のマナーを学ぶことで、ホテルをもっと身近に感じ、最大限に愉しんでいただけることと思います。ラ・スイートが贈る上質な時間を刻む空間と、地産地消にこだわった本格フレンチをご堪能ください。

- 檜山和司(ひやま かずし)氏
-
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド総支配人
神戸市生まれ。30年を超えるホテル勤務の間に三ツ星レストラン「アラン・シャペル」「ラ・コート・ドール」に13年間在籍。プロトコールやパーティーの基礎は「オテル・ルテシア」(パリ)にて学ぶ。1996年度第一回日本メートル・ド・テル コンクールに優勝し、日本最優秀メートル・ド・テルに選ばれる。現在、国際メートル・ド・テル連盟(本部イタリア)に所属し、全日本メートル・ド・テル連盟会長を務め、後進の指導にあたる。平成26年度兵庫県技能顕功賞(知事表彰)受賞。平成27年「メートル・ド・テル」として初の神戸マイスターに認定。平成27年ヨーロッパで最も権威あるフランスの「クープ・ジョルジュ・バティスト協会」より特別栄誉賞を授与される。
※メートル・ド・テルとはホテルやレストランで給仕を行う責任者のことです。
日時 | 2017年5月26日(金)
11:30-14:00(11:00受付開始) |
---|---|
会場 | ラ・スイート神戸オーシャンズガーデン 1F 「ラウンジ&テラス ル・オーシャン」 |
料金 | お一人様 ¥7,000(税込) ※事前振込。お申込み後、主催者より振込に関するご案内をお送りいたします。 |
定員 | 40名 ※先着順。定員に達し次第締め切らせていただきます。 |
申込締切 | 2017年5月16日(火) |
講師 | ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド 総支配人 檜山和司 (2015年メートル・ド・テルで初の神戸マイスターに就任) |




つなぐ特典【当日参加者のみの特典】
当日ご参加頂いた方のみ、隣接する天然温泉旅館「神戸みなと温泉 蓮」の日帰り入浴チケットを1,500円(消費税・入浴税別)でご購入頂けます。
