神戸で味わう 関西×関東 美食の饗宴

KOBE CUISINE × TOKYO CUISINE
ミシュランの星が輝くレストランで修業した二人の料理人がタッグを組み、開港150年に沸く神戸で催す、美食の饗宴。
日本人オーナーシェフのレストランで初めて星を獲得したパリの「レストランひらまつ」を経て、「ひらまつ(本店)」で料理長を務めた当館料理長 小笠原 靖彦と、フランス料理界の最高峰に君臨し三ツ星を獲得し続ける「ポール・ボキューズ」の日本総本山「メゾン ポール・ボキューズ」初代料理長を務めた牧村 直哉氏による、トップシェフ二人の渾身の一皿を愉しみください。
開港後の文明開化により世界に通じるブランド牛となった「神戸牛」、栄養が豊富な東京湾で獲れた希少な「江戸前穴子」など、関西と関東それぞれの土地の厳選した食材をそろえた和洋折衷の逸品料理をご堪能ください。
LA SUITE KOBE OCEANS GARDEN
“餐”・”飾”・”饗”のマリアージュ
日本とフランスの食文化が響きあう新たな美味しさ、季節の移ろいを感じる自然が創造する美しさ、心地よさを演出しもてなす人が創造する美しさの絶妙なマリアージュ。
食の宝庫・兵庫五国の厳選素材と世界中から選りすぐりの食材を組み合わせてご提供するラ・スイート神戸オーシャンズガーデンの料理をご堪能ください。
- シェフ・ド・キュイジーヌ
小笠原 靖彦(Yasuhiko Ogasawara) -
「本場のフランス料理を学びたい」との思いで、単身フランス・アルザス地方に渡り経験を積む。
帰国後、東京・恵比寿「ジョエル・ロブション」を経て「ひらまつ」に移籍。すぐさまその才能を認められ、再びパリに渡りミシュラン一ツ星の「ひらまつパリ」で腕をふるう。帰国後、東京・広尾「ひらまつ(本店)」で料理長に。
2015年より「ラ・スイート神戸オーシャンズガーデン」の料理長として就任。
Sky Restaurant 634
東京キュイジーヌ
フランス料理の技法をベースに江戸東京を意識した和のテイストを融合させた料理で皆様をおもてなしいたします。
東京近郊の食材(地産地消)や和食材も取り入れた料理
日本の首都 東京に入るさまざまな食材、調味料などを取り入れ、近未来的デザインのタワーにふさわしい最新の調理技術と日本の伝統を意識した古典的な調理技術の融合を一皿に実現します。
江戸の心とエスプリの共演
確かな仕事を仕上げる江戸職人の心意気と、エレガンスであり華のあるフランス料理の表現方法。伝統的でありながら現代的なエッセンスを加えたどこか懐かしくどこか新鮮な味わいを、四季豊かに彩ります。
- 料理長
牧村 直哉(Naoya Makimura) -
1967年生まれ。
10代からフランス料理を学び、ミシュランを獲得した代官山「メゾン・ポール・ボキューズ」料理長等を歴任し、Sky Restaurant 634の料理長に就任。
培ってきたフランス料理をベースに和のテイストを加えた、独創的な料理スタイルを提案します。
日時 | 2017年10月 4日(水)
受付/17:30 開演/18:00 |
---|---|
会場 | ラ・スイート神戸オーシャンズガーデン |
料金 | 18,000円 (1名様/料理・お飲み物代金を含む) ※表示料金に別途消費税・サーヴィス料10%を申し受けます。 |
定員 | 100名様 |





